6月の半ばでようやく終ったケアマネージャーの実務研修。
その最終日の最終時間、こんなテーマでグループワークをしました。
・
そのテーマは、ずばり
「介護とは」
・
私たちのグループは何故か、ケアマネージャーのお給料の話で持ちきりでした(笑)。
きっと、発表を済ませた後だったので、みんな気が緩んでいたのかもしれません。
・
でも、発表しないといけないグループの人たちは真剣そのもの。
グループワークの時間も終わり、各グループの代表の発表が始まりました。
とあるグループの人の言葉に少し心が熱くなりました。
・
その人はこう言ったのです。
「医療と介護とではいつも介護が下に位置づけられる。
でも私は思う。
医療は命を助ける。
でも、介護は生活を助ける。
だから医療と介護は対等でありたい。」
・
会場がシーンとなりました。
というか、私たちの不真面目なグループワークに猛反省(笑)。
・
本当にそうかもしれません。
医療の方が専門的知識が求められ、高度な技術も要します。
なので、どうしても医療>介護とみられがちです。
・
でも、医療の技術によって助けられた命は、
その後”介護”によって支えられるのです。
・
なので医療>介護ではなく、
医療→介護→医療→介護
という連携プレーの構図ですね。
・
なので、どちらが上とか下とかそういう問題ではなく、
どちらもチームとして協力しあっていきたいものですね。