イチハラです。
前から不思議なんですが、
離婚をされたご夫婦が、離婚後に相手のことをなんといいますか?
普通の会話では、「別れたダンナ」とか「前の奥さん」とか言いますよね。
ちょっとかしこまった場面では「前妻(先妻)」「前夫(先夫)」っていいますね。
何かの言葉で統一されていたら便利なのに統一されていない・・・。
なぜでしょう・・・
英語では、そこがシンプル
ex-husband (前夫)
ex-wife (前妻)
前にex(エックス)ってくっつけるだけで、「以前の」って意味になるんです。
フォーマルにも、インフォーマルにも使える言葉です。
一昔前、日本では離婚率がそんなに高くなかったから、
まだ言葉が出来ていないだけなのでしょうか。
ことばって本当に生き物ですね。
「重複」
皆さんなんて読みますか?
正しくは「ちょうふく」
なのに、たくさんの人が間違えて、「じゅうふく」って
読むようになったから、今では「じゅうふく」でも
100%間違いってわけではないらしいです。
(中学入試ではちょうふくって書かないと間違いですよ)
ことばって面白い