スタッフブログ

スタッフ日記

ティッシュ玉

4月中旬

私は毎日のように鼻水との戦いでした。

鼻にはティッシュ玉(ティッシュを小さくちぎり丸めたもの)をつめこみ

マスクをしての日々。

業務中も常にティッシュ玉を常備し、つめては交換の繰り返しです。

利用者様とお話している時にどうしてもマスクで声が遮られ

利用者様に聞こえにくくなるときがあり、マスクを外してお声をかけると

大笑いされます。

鼻につめたティッシュ玉の存在を忘れており、

みっともない姿を見せてしまうことも多々ありました。

そんなある日、

デイサービスにて利用者様とお話していると

机の下から利用者様の右手がスッと伸びてきて、握り締めた手の中には

数個のティッシュ玉があり、

小さい声で「これ使い」と、手渡してくださいました。

何度か私のティッシュ玉姿を目撃していらっしゃったようです。

家で作ってきて下さったとのことで、

すこ~し大きめの玉でしたが、嬉しくなりました。

家で作られている姿を想像するとつい笑ってしまいますが、

1つ1つに想いのこめられたティッシュ玉は本当にありがたく、

何より助かりました。

鼻水が落ち着いた頃に、その利用者様とお会いすると

「治ってよかったね。」

と言ってくださいました。

そして「また出てきたら作りますよ」とも言ってくださいました。

上手く表現できないのですが、なんだか気持ちがふんわりとなりました。

ありがとうございました。

この記事をシェアする

その他の記事

  • 怪現象

    ある日、ご利用者様がマッサージの機械から何か聞こえると仰るんです。この機械は施術時間が終了すると音を鳴らし、「終了しま…

    2025.10.31
    アバター画像
    アラキ
  • 画伯

    現在、あるイベントに向けての準備が行われています。そんな中、スタッフと看護師に絵描きを頼みました。絵描きと言っても…

    2025.10.29
    アバター画像
    アラキ
  • マツケンサンバで踊る

    最近テラスでは色んな音楽に合わせて運動することをテーマに頑張って体を動かしています。今日はマツケンサンバで運動です♪

    2025.10.27
    アバター画像
    ムカイ
  • 吉村さんに届け!

    10月13日・月曜日大阪万博閉幕ついに、この日が来ました。愛の家では大阪万博開幕の前から密かに万博推しをしておりました…

    2025.10.25
    アバター画像
    アラキ

一覧に戻る

誰かの“笑顔を支える”
仕事をしませんか?

愛101では介護スタッフを募集しております。
人を思いやる心を持った方、ぜひご応募ください!

採用情報はこちら

お問い合わせ