みなさん、5Sって
ご存知ですか?
よく大企業で言われる5S。
ちょっとウィキペディア先生の文章を抜粋します。
↓
- 整理(せいり、Seiri)
- いらないものを捨てる
- 整頓(せいとん、Seiton)
- 決められた物を決められた場所に置き、いつでも取り出せる状態にしておく
- 清掃(せいそう、Seisou)
- 常に掃除をして、職場を清潔に保つ
- 清潔(せいけつ、Seiketsu)
- 3S(上の整理・整頓・清掃)を維持する
- 躾(しつけ、Shitsuke)
- 決められたルール・手順を正しく守る習慣をつける
5S自体による効果は職場環境の美化、従業員のモラル向上などが挙げられる。
5Sの徹底により得られる間接的な効果として、業務の効率化、
不具合流出の未然防止、職場の安全性向上などが挙げられる。
これは、整理整頓により職場をよく見るようになり、問題点などの顕在化が進むためであるとされる。
日本で生まれた概念だが、日本国外で用いられることもあり、「ファイブ・エス (five S)」と言う。
日本電産グループでは「作法」を加えて「6S」または「3Q6S」とする。
東芝グループでは「しっかり」「しつこく」を追加して「7S」とすることがある。
プロトコーポレーションでも7Sとしており、各階で掃除管理人を定める。
・
とあるのですがご存知でした?
上記の中に私が新入社員で入社し、
お世話になった会社が入っていますので、
5Sについては新卒の研修で習ったような気が・・・
・・・
しません。(笑)
あれ?
・
私、さぼっていたのでしょうか?
それとも眠っていたのでしょうか?
単にスルーしてしまったのでしょうか?
5Sは習った記憶がないのですが(笑)。
・
ただ、今になって思うのが、
5Sはとても大切なことですね。
以前記事でご紹介した、断捨離精神ですよね。
・
そして、掃除をきめ細やかにすることで
仕事に大きな利点を生みます!
・
それは”気づき”です。
細かいところに気づくようになれば、
それはきっと仕事にもつながるのです。
・
お客様、利用者さま、の身の回りのこと。
心身の状態。
いつもと違うのでは?
というちょっとした”気づき”がきっと生まれやすくなります。
・
それはとてもきめの細かいサービスを提供できることに繋がります。
みなさん!特にうちの社員の皆さん!
デスクまわりや、
デイサービスセンター内
事務所内
駐車場内
の整理整頓を心がけていきましょう!
・
※ただし、男性の皆さん
ご家庭で、溜まった埃に気づいたときは、
奥様を責めずにご自分でそっと処理しましょう(笑)
・
かくいう私も、
しょっちゅうカバンの中で行方をくらます
鍵と携帯を毎日探している気がしますので
もっと5Sな人を目指し、人生における無駄な時間を省きたいと思います
・
あ・・・あと家の掃除も・・・(←小声)