スタッフブログ

スタッフ日記

ぼちぼちいきまひょ

仕事場のよく目に付くところに、

某銀行さんから頂いたカレンダーを貼っています。

ふと目をやると、

ものすごいコテコテの大阪弁でメッセージが

ところどころに載っています。

その名も、

「前向きにぼちぼちいきまひょ がんばってや!!カレンダー」です。

コテコテですが、なんだか温かいメッセージなので

ご紹介したいと思います。

1月2月

「ごちそうさん」「おおきに」

あらわすかんしゃのこころ

いつもおおきに

3月4月

しっぱいしても

かめへん

かめへん

ぼちぼちいこや

5月6月

「めげんときばりや(←がんばりやの意)」

いっしょにもらったあめちゃん

7月8月

「どうしはりました?」

いっちょかみでみちあんない

9月10月

ほらみてみ

おひさん

でてきたわ

11月12月

なんでも

やってみなはれ

あんたやったらできる

以上です。

ふと目をやるとその文字が入ってきます。

不思議と、癒されます。

この記事をシェアする

その他の記事

  • リベンジ万博

    大阪関西万博も10月13日に閉幕してしまいましたね。遅くなりましたが、9月9日のリベンジ万博のレポートです。東ゲ一ト…

    2025.11.05
    アバター画像
    ツジサカ
  • 公文の子

    こちらのご利用者様、ある日突然、1人のスタッフを見て何か言っておられたので、お聞きすると「あの子も公文に行ってたらなぁ…

    2025.11.03
    アバター画像
    アラキ
  • 怪現象

    ある日、ご利用者様がマッサージの機械から何か聞こえると仰るんです。この機械は施術時間が終了すると音を鳴らし、「終了しま…

    2025.10.31
    アバター画像
    アラキ
  • 画伯

    現在、あるイベントに向けての準備が行われています。そんな中、スタッフと看護師に絵描きを頼みました。絵描きと言っても…

    2025.10.29
    アバター画像
    アラキ

一覧に戻る

誰かの“笑顔を支える”
仕事をしませんか?

愛101では介護スタッフを募集しております。
人を思いやる心を持った方、ぜひご応募ください!

採用情報はこちら

お問い合わせ