スタッフブログ

スタッフ日記

断つ!捨てる!離れる!

皆さん、断捨離(ダンシャリ)という言葉をご存知ですか?

私もつい最近まで知らなかったのですが、友人のブログで知りました。

だんしゃり 断・捨・離とは、
自分とモノとの関係を問い直し、
暮らし・自分・人生を調えていくプロセス

ということらしいです。

つまり、不要な物に満ち溢れた生活をやめましょう。

ということですね。

物を捨てる。

これが大切なんだと思います。

「捨てるのがもったいないな・・・」

と思いながら捨てられないのは、

逆にもったいないことをしているのかもしれません。

というか、もったいないのなら、必要な人にあげればいいんです。

人は本当に必要なものってわずかなんだと思います。

私の大好きなマザーテレサの持ち物もサリー(服)と洗濯用のバケツだけでした。

マザーテレサもこう残しています。

「あなたが所有するほど、あなたはふさがれて、与えるものが減る。
しかし、少なきを持てば、あなたはもっと自由になれる。」

さっそく、家のクローゼットから片付け始めたいと思います。

私もダンシャリアンを目指そうと思いま~す

この記事をシェアする

その他の記事

  • 怪現象

    ある日、ご利用者様がマッサージの機械から何か聞こえると仰るんです。この機械は施術時間が終了すると音を鳴らし、「終了しま…

    2025.10.31
    アバター画像
    アラキ
  • 画伯

    現在、あるイベントに向けての準備が行われています。そんな中、スタッフと看護師に絵描きを頼みました。絵描きと言っても…

    2025.10.29
    アバター画像
    アラキ
  • マツケンサンバで踊る

    最近テラスでは色んな音楽に合わせて運動することをテーマに頑張って体を動かしています。今日はマツケンサンバで運動です♪

    2025.10.27
    アバター画像
    ムカイ
  • 吉村さんに届け!

    10月13日・月曜日大阪万博閉幕ついに、この日が来ました。愛の家では大阪万博開幕の前から密かに万博推しをしておりました…

    2025.10.25
    アバター画像
    アラキ

一覧に戻る

誰かの“笑顔を支える”
仕事をしませんか?

愛101では介護スタッフを募集しております。
人を思いやる心を持った方、ぜひご応募ください!

採用情報はこちら

お問い合わせ