6月末。
ついにこの日がやってきてしまいました。
和歌山白浜のパンダ🐼が中国に帰ってしまいます。
テレビでもたくさん報道されていましたね。
愛の家でも少し前からパンダ🐼の事は話題になっていて、万博のミャクミャクに続いてパンダ🐼がフロア内によく見かけるようになりました。
私も白浜アドベンチャーワールドには何回も行った事もありパンダ🐼も見ていましたが特別好きというわけではなかったですが、これだけ話題になっていると気になりますよね。
そして、少しだけ寂しさも感じるようになりました。
スタッフの中にはパンダ🐼を見にアドベンチャーワールドに行ったという人もいました。
いつの間にか、パンダ🐼の被り物も出来ていました。



顔はめパネルも作りました。
6月28日土曜日が最後だと思っていたので、パンダ🐼のお別れ会しよう!と言っていたのですが、まさかの27日金曜日の夕方にお別れセレモニーがあると27日の昼頃に新聞に書かれているのを発見!それを知った途端に「あかんやん!今日の夕方にお別れセレモニーするって書いてる!あかんや〜ん!皆んな帰る時間やしあかんやん!明日ちゃうかったん??」と騒ぎ出す始末🤣
しかし、予定通り愛の家では28日に行う事に。
当日の朝にスタッフ・ご利用者様の間では何時くらいにアドベンチャーワールド出発するんやろーね?と話していたらテレビにトラックに乗ったパンダ🐼がアドベンチャーワールドを出発した映像が映し出されていて、よく見ると朝8時過ぎの事でした。
今テレビ見てるのは10時まわってます!え〜!!😱😱😱😱😱
「あかんや〜ん!もうとっくに出発してるやん!めちゃ早かったんや〜」とまた騒ぎ出す始末🤣
何もかもズレまくってるやん!と騒ぎまくりでした。
それでも予定通りお別れ会しました。
ご利用者様も寂しいな、寂しいなと仰っていました。



またいつかパンダ🐼が来てくれますように…。
こんなにパンダ🐼パンダ🐼言うてますが、スタッフ・ご利用者様の誰1人として思入れはありません。
でも、ありがとうの気持ちになりました。




ミャクミャク→→パンダ🐼→→○○○
次は何やろうなぁ??とウキウキ&ワクワクしながら待ってます♪♪

