令和6年、愛の家最終営業日でした。
午前中はいつものようにバタバタと時間が過ぎていきましたが、本日のメインイベントは午後からです!!
ただ、当初予定していた内容を変更せざるをえない状況になってしまいました。
が、、、それでも全力で楽しみます!
楽しませてみせます!精神でやったるでー!!
第一部はスタッフの名前でビンゴ大会☆
かけ声は私が「ありがとう」と言うと、ご利用者様とスタッフが「浜村淳です!」と言う謎のかけ声で進行していきます。
この謎の声かけの原因はアレです。
アレのせいですね!
第二部はカラオケ&スタッフパフォーマンス☆
数名のご利用者様に歌声を披露して頂きました!
良き歌い納めでした。
続いて、男性スタッフによるパフォーマンスは「銀座の恋の物語」でした。
次はスタッフの子供さんが持参してくれたピアニカで演奏🎶です。
ちょっと恥ずかしくなっちゃったので私も横で一緒にピアニカ風の演奏をしました。
そして、大トリは…女性スタッフ2名のパフォーマンスです。
しかーし!朝に「私らの出番で主任これ持って出てきてな!1番はマジメに歌うから2番で出てきてな」とだけ言われただけで……
「えー!!」😱💦😱💦😱💦 でも、全然いけます!
すぐに頭にイメージが浮かび自分なりの準備をしました!
さすが私🤣🤣
何の打ち合わせもなく、言われた通り2番で登場しました!
自分では前も見えてなかったのでわからなかったのですが、めちゃくちゃウケてたみたいです!
よっしゃー!!🙌🙌🙌🙌🙌
ご利用者様も喜んで下さり大満足です。
帰りの時間になるまで最後まで笑って笑って笑って笑いまくった1日でした。
ホントに愛の家のご利用者様・スタッフ・雰囲気が大好きです🥰🥰🥰
今年もやりきりました。
来年も笑いまくっていきます!
❤️愛の家からたくさんの愛を込めて❤️