スタッフブログ

スタッフ日記

それ、伝染します!要注意です!

先日、ウェルビーングに関するセミナーを受講させて頂きました。

色々と勉強になりました。

 

印象的だったのが、日本の人口減少の割合です。

毎年、島根県1つ分の人口が減っていっているそうです。

島根県1つ分=約60万人です💦

 

60万人減少、と言われてもピンとこないですが、

島根県1つと言われると危機感持ちました。

なんだか寂しい話ですね。

 

人手不足が原因で倒産する企業が増えているそうです。

だからこそ、人(従業員)に選ばれる企業にならないといけない、

というお話でした。

 

そのためには・・・

従業員の幸福度をあげる必要がある

 

そのためには・・・

経営者は”HAPPY”である必要がある

 

なぜなら”HAPPY”は伝染するから。

”UNHAPPY”も伝染するんですって。

 

特に立場が上の人から下の人に向かって伝播するそうです。

家庭内ではお父さんやお母さんが機嫌悪かったら、

子供たちに”UNHAPPY”が伝染していくわけです。

いやですねぇ~

 

不機嫌な上司

不機嫌な親

どちらもいやですね~

 

いつも経営者として考えないといけないことは山ほどあるのですが、

目の前の事象に対して決して機嫌が左右されないように、

自分を客観視しようと思います。

 

そういえば、”シャンパンタワーの法則”というのも聞いたことがあります。

一番上のシャンパングラスが自分で、

その下にあるグラスが家族であったり、

同僚や家族・・・

とつながっていくわけです。

 

 

まずは自分が満たされている必要がある!ということです。

自分が満たされているから身近な他の人達へ

優しさであったり心配りができていく、という縮図です。

 

小さな幸せをたくさん感じて自分の心が常に満たされている状態をキープできたら、

それで良いのです✨

 

私は毎晩、大好きなカフェラテと

大好きな本を読むだけでもかな~り満たされます。

 

皆さんも小さな幸せをたくさん見つけて、

自分のグラスを常に満たしておけるように意識してみてください。

周りの人にもHAPPYが伝染していくと思います✨

 

この記事をシェアする

その他の記事

  • 公文の子

    こちらのご利用者様、ある日突然、1人のスタッフを見て何か言っておられたので、お聞きすると「あの子も公文に行ってたらなぁ…

    2025.11.03
    アバター画像
    アラキ
  • 怪現象

    ある日、ご利用者様がマッサージの機械から何か聞こえると仰るんです。この機械は施術時間が終了すると音を鳴らし、「終了しま…

    2025.10.31
    アバター画像
    アラキ
  • 画伯

    現在、あるイベントに向けての準備が行われています。そんな中、スタッフと看護師に絵描きを頼みました。絵描きと言っても…

    2025.10.29
    アバター画像
    アラキ
  • マツケンサンバで踊る

    最近テラスでは色んな音楽に合わせて運動することをテーマに頑張って体を動かしています。今日はマツケンサンバで運動です♪

    2025.10.27
    アバター画像
    ムカイ

一覧に戻る

誰かの“笑顔を支える”
仕事をしませんか?

愛101では介護スタッフを募集しております。
人を思いやる心を持った方、ぜひご応募ください!

採用情報はこちら

お問い合わせ