スタッフブログ

スタッフ日記

今年のスイカ割は一味違いました

ブログ記事……溜めに溜めてしまいました。

今日からちょこちょこ書いていきます。

 

コロナ禍にある日々の中で、利用者様にもたくさんご協力して頂き1日1日を過ごしています。

そんな中、毎年季節ごとにしていたレクリエーションも今年は出来ずにいたり、常に「3密」と言う言葉が頭から離れず何も出来ないのかな…。

悩む日々でしたが、やっぱり季節の雰囲気は感じてほしいと思い8月に「スイカ🍉割り」を実施しました。

 

 

毎年恒例だったので利用者様も喜んで下さいました。

空間作り、消毒、マスク着用…出来る対策をしながら楽しめました。

今年のスイカ🍉(偽物)は丈夫に作られていた為、割れない!

 

そこで、最終手段はスタッフがお尻で割るという(笑)

もちろん、おやつには本物スイカ🍉を召し上がって頂きました。

 

利用者様の笑い声、マスクしていても笑っているのがわかります!

昨年よりも、そんな時間がとても幸せに感じた日でした。

この記事をシェアする

その他の記事

  • リベンジ万博

    大阪関西万博も10月13日に閉幕してしまいましたね。遅くなりましたが、9月9日のリベンジ万博のレポートです。東ゲ一ト…

    2025.11.05
    アバター画像
    ツジサカ
  • 公文の子

    こちらのご利用者様、ある日突然、1人のスタッフを見て何か言っておられたので、お聞きすると「あの子も公文に行ってたらなぁ…

    2025.11.03
    アバター画像
    アラキ
  • 怪現象

    ある日、ご利用者様がマッサージの機械から何か聞こえると仰るんです。この機械は施術時間が終了すると音を鳴らし、「終了しま…

    2025.10.31
    アバター画像
    アラキ
  • 画伯

    現在、あるイベントに向けての準備が行われています。そんな中、スタッフと看護師に絵描きを頼みました。絵描きと言っても…

    2025.10.29
    アバター画像
    アラキ

一覧に戻る

誰かの“笑顔を支える”
仕事をしませんか?

愛101では介護スタッフを募集しております。
人を思いやる心を持った方、ぜひご応募ください!

採用情報はこちら

お問い合わせ