スタッフブログ

スタッフ日記

「おかん」「親父」

最近の我が家の天然三男。

私のことを「おかん」と呼ぶようになりました。

 

初めて「おかん!」と呼ばれた時には、

ドキ!!ドキドキ!!1c52c171bb4f8a3c3dbec0cb199ebb21

 

ちょっぴりドキドキして・・・

ちょっぴり照れくさくて・・・

 

なんだか変な感じでした。

息子が親離れしていっている実感が少しずつ少しずつ

湧いてきました。

 

そして、私はこの子の母だったのだ!!となんだか再認識しちゃいました。

初めて、私のことを「あーしゃん(お母さん)」と声に出して言ってくれたときの感動を

思い出しました。

同じ頃に、長男がだんな様のことを「親父」と呼ぶようになりました。

 

だんな様はきっと気がついていないと思います。

顔を見た時は「おとん」と呼び、その場にいない時には「親父」

と使い分けている長男。

照れくさいのか、面と向かってはまだ「親父」と言えないみたいです。

いつになったら堂々と、「親父」と言えるようになるのか楽しみです。

 

ちょっとした息子たちの変化に喜びを感じている私の小さな幸せ報告でした。5cdedadda23f095b1fc623ef7775442c

この記事をシェアする

その他の記事

  • 公文の子

    こちらのご利用者様、ある日突然、1人のスタッフを見て何か言っておられたので、お聞きすると「あの子も公文に行ってたらなぁ…

    2025.11.03
    アバター画像
    アラキ
  • 怪現象

    ある日、ご利用者様がマッサージの機械から何か聞こえると仰るんです。この機械は施術時間が終了すると音を鳴らし、「終了しま…

    2025.10.31
    アバター画像
    アラキ
  • 画伯

    現在、あるイベントに向けての準備が行われています。そんな中、スタッフと看護師に絵描きを頼みました。絵描きと言っても…

    2025.10.29
    アバター画像
    アラキ
  • マツケンサンバで踊る

    最近テラスでは色んな音楽に合わせて運動することをテーマに頑張って体を動かしています。今日はマツケンサンバで運動です♪

    2025.10.27
    アバター画像
    ムカイ

一覧に戻る

誰かの“笑顔を支える”
仕事をしませんか?

愛101では介護スタッフを募集しております。
人を思いやる心を持った方、ぜひご応募ください!

採用情報はこちら

お問い合わせ