私が担当させて頂いている利用者様ですが、
お一人暮らしで認知症の方、
かなり認知症は進んでいらっしゃいます。
昨年10月頃よりデイサービスAQUAに
通所され始めて、約6か月。
びっくりするくらい朗らかになられています( ゚Д゚)
娘さんも私も本当に驚いています。
関わらせて頂いた頃は、
あまり口数も多くなくて、こちらから話しかけるとそれには
応じて下さる感じでした。
最近ではたくさんお話もして下さるし、
なんといっても表情が見違えるように明るくなられました。
遠方にお住まいの娘さんは、以前から頻繁にお電話して下さっているのですが、
「最近声のトーンが全然違う」と驚かれています。
最近ではほぼ毎日アクアに来て下さっていて、
娘さんが来阪される際は、アクアをお休みされるのですが、
アクア休まないといけないという事実に対し、
娘さんに少し怒っておられるそうです(^_^;)
アクアでお見掛けすると
ニコニコといつも楽しそうにお友達と交流されています。
素朴な疑問なのですが、
性格って後天的に変わるものなのでしょうか・・・?
介護という業種柄、
そこには人と人との関わりしかないので大変なことも多く、
正直心が疲れる時もあります。
ケアマネって、板挟みになることが多いですよね?
ご家族→ケアマネ←ご本人
サービス事業者→ケアマネ←ご本人
ご家族→ケアマネ←ご家族
私だけでしょうか?こういう構図めちゃくちゃ多いです?
でも、利用者様の笑顔が増えたり、
この方のように性格が変わったように朗らかになられたり、
目に見えて利用者様の生活が改善されると心が救われます♪
介護業界の皆さん
ストレスをうまく受け流して、ともに頑張りましょうね(^^♪