スタッフブログ

スタッフ日記

コンビニでの出来事

こんにちは♪イチハラです。

昨日コンビニのレジ待ちをしていたら、二人前に腰の曲がったおばあさんが。

レジでずっとカバンをさぐっていてお財布が全然でてきません。

レジには店員の若い女の子ひとり。

 

深い大きなため息ひとつ。 ハァ~

次の方お先にどうぞ。

 

おばあさんを差し置いて次の若いサラリーマンの男性に声をかけました。

その男性は

待ちますから、大丈夫です。

と(おばあさんに聞こえないよう)小声で店員に伝えました。

 

おばあさんはそれからまだしばらくかばんを探って、ようやくお財布が!

 

会計を済ませて、後ろを振り返って、若い男性に深々と御礼。

ありがとうね。ごめんね。

 

男性は、少し照れて笑っていらっしゃいました。

 

まさか気づいていらっしゃったとは!

私もその男性も少しびっくりです。

 

高齢になるとどなたでも、若い人と同じペースで行動することは難しくなります

いつか、自分も後ろの人を待たせる日がきます

ほんの少しの思いやりが人間関係の潤滑油になるんですね。

若い男性サラリーマンの何気ない気遣いに少し心が温かくなりました。

この記事をシェアする

その他の記事

  • リベンジ万博

    大阪関西万博も10月13日に閉幕してしまいましたね。遅くなりましたが、9月9日のリベンジ万博のレポートです。東ゲ一ト…

    2025.11.05
    アバター画像
    ツジサカ
  • 公文の子

    こちらのご利用者様、ある日突然、1人のスタッフを見て何か言っておられたので、お聞きすると「あの子も公文に行ってたらなぁ…

    2025.11.03
    アバター画像
    アラキ
  • 怪現象

    ある日、ご利用者様がマッサージの機械から何か聞こえると仰るんです。この機械は施術時間が終了すると音を鳴らし、「終了しま…

    2025.10.31
    アバター画像
    アラキ
  • 画伯

    現在、あるイベントに向けての準備が行われています。そんな中、スタッフと看護師に絵描きを頼みました。絵描きと言っても…

    2025.10.29
    アバター画像
    アラキ

一覧に戻る

誰かの“笑顔を支える”
仕事をしませんか?

愛101では介護スタッフを募集しております。
人を思いやる心を持った方、ぜひご応募ください!

採用情報はこちら

お問い合わせ