先日、ラジオのDJが、
目線について話していました。
・自転車の目線
・車の目線
・車椅子の目線
・歩行者の目線
色々な目線がありますね。![]()
その方は、いつも車で通っている御堂筋界隈を
自転車で散策したところ、ある発見をしたそうです。
南北にまっすぐ伸びていると思いこんでいた道が、
実は少し曲がっていたんだそうですよ。
車に乗っていただけでは気づかなかった!
これからも自転車散策を楽しみたい。
とおっしゃっていました。
デイサービスでも、在宅ヘルパーでも、
目線を変えてみたら、今まで見えなかったことが
見えてくるかもしれません。
えぇ!車椅子に乗ってみたら、こんなところに埃がっ!
掃除し忘れ!![]()
なんて、あるかもしれないですね。
むかし、目線が変わって見えた怖いもの
をご紹介します。
以前の会社に勤務していた頃の話。
他社の方数名と一緒に名古屋出張が決まりました。
私の会社からは私一人が行くことに。
最初日帰りのつもりだったので、私だけホテルをとりませんでした。
ところが、急遽私も1泊することになり、
他社の方が「自分たちと一緒のホテルを取りますね」
とおっしゃって下さいました。
急だったのに「予約取れましたよ!しかもすごいんですよ!
スィートルーム!1万円以下で押さえました!ラッキーでしたね!」
電話を頂きました。
スィートルーム!?
1万円以下??
若干、違和感を覚えたのですが、私は単純に
「キャッ♪ ラッキー♪」
くらいにしか考えませんでした。
いざ、名古屋へ到着。
仕事が夕方から深夜にかけてだったので、
まずはチェックインしました。
その部屋がまさにスィート![]()
3部屋くらいあるんです♪
一つがリビング
一つがベッドルーム
一つがダイニング
そんな感じでした。
きゃ~!すご~い![]()
とテンション高めに一人でキングサイズベッドに
ポンと横になりました。
しばらく天井を見つめて、その後ふと
横になったまま窓に目をやりました。![]()
窓のカーテンが束ねられているところをみて
ギョッ!!!![]()
これは・・・
一体なんですかぁ・・・
カーテンの下の方に、明らかに返り血の後が。
赤黒くて時間が経った血しぶきの後です。
しかもカーテンの色も赤っぽい色で、
普通にそばを歩いているだけでは絶対に気付かない場所です。
ベッドに横にならないと返り血に目はいきません。
あぁ・・・
見るんじゃなかった。![]()
幸せな気分でスィートルームに一泊して帰りたかった・・・。
後悔しても遅いですね。
見ちゃったんですから。
料金が異常に安かった理由も納得。
ここに一人で泊まるのかぁ・・・![]()
ホテルに相談する時間もなく、
ブルーになりながら仕事に行きました。
その後の私はどうしたかといいますと・・・
結局、仕事後の打ち上げが長引き・・・
ちょうど丑三つ時にホテルに戻りました。
仕事でいろいろあって・・・(ブログには書けませんが)
記憶が上書きされ・・・
返り血のことなど
完全に忘れさって、ぐっすり眠りにつくことができました![]()
めでたしめでたし