スタッフブログ

スタッフ日記

月日の流れの早さを逆手にとる

怒濤の年末が過ぎ、お正月ボケでぼんやりした頭で初出勤をしたと思ったら、もう1月も終盤…。

なんて月日の流れるのは早いのでしょう。

またこんな事を言っている間にどんどん月日は流れてゆくのだと思います。

 

 

でも、私は何年も前からこの事に目を付けてガッツリ利用していました!

これは骨が折れるぞ!

続くかな?と思うような事でも、「えぇ~い!!」と思って初めてしまうと、意外と淡々と時は過ぎてくれ、努力さえしていれば何とかなるものです!!

 

これはかなり使えます!

 

皆さんも始めたいけど始められない事や、踏ん切りがつかないような事でも、本当にしたい事なら諦めず是非今年こそチャレンジしてみてくださいね!

 

月日の流れの速さが随分助けてくれますよ~!

 

 

とはいえ時の流れに流されず、しっかりと地に足をつけて精進して参りたいと思いますので今年も宜しくお願いいたします!

この記事をシェアする

その他の記事

  • 公文の子

    こちらのご利用者様、ある日突然、1人のスタッフを見て何か言っておられたので、お聞きすると「あの子も公文に行ってたらなぁ…

    2025.11.03
    アバター画像
    アラキ
  • 怪現象

    ある日、ご利用者様がマッサージの機械から何か聞こえると仰るんです。この機械は施術時間が終了すると音を鳴らし、「終了しま…

    2025.10.31
    アバター画像
    アラキ
  • 画伯

    現在、あるイベントに向けての準備が行われています。そんな中、スタッフと看護師に絵描きを頼みました。絵描きと言っても…

    2025.10.29
    アバター画像
    アラキ
  • マツケンサンバで踊る

    最近テラスでは色んな音楽に合わせて運動することをテーマに頑張って体を動かしています。今日はマツケンサンバで運動です♪

    2025.10.27
    アバター画像
    ムカイ

一覧に戻る

誰かの“笑顔を支える”
仕事をしませんか?

愛101では介護スタッフを募集しております。
人を思いやる心を持った方、ぜひご応募ください!

採用情報はこちら

お問い合わせ