-
遅めの初詣
少し寒さが落ち着いて来た頃、今年に入って初めての水間寺へお参りに行きました。ご利用者様にとっては初詣ですね。天気も良…
-
看護師さんとのお別れ
感謝のお別れです。3年勤めて下さった看護師さんが退職の日を迎えました。気付けばこんなに長くいてるなんて…と驚いていま…
-
さようなら充子さん
令和7年・2月はお別れの月でした。寂しいお別れお1人のご利用者様。充子さん(ご家族様に名前、お顔を出すことを許可頂きま…
-
ついに花粉症?
春は出会いと別れの季節🌺いつものスーパーのレジ横折り紙でいつも気切の移り変わりを感じています。色ん…
-
春がきた🌺
先日の休日、和泉環境サイクルセンターまで行ってきました。すっかり春ですね♪スタッフさんのお手入れが行き届いている…
-
新しい出会い
AQUAへご利用者様の送迎に行った時です。ご利用者様に「さようなら、また明日お願いしまーす!」と帰ろうとした時、知ら…
-
94歳でも人を元気にできる!
私のブログ記事によく登場するご利用者様のTさん。94歳。まぁ、ふざける事が大好きなんです。ご自身でも「私はチョケ…
-
大阪万博盛り上げ隊
先日の寒波、寒波でめちゃくちゃ寒い日に雪が降り、みるみるうちに辺り一面が真っ白になりました。ご利用者様も外をみてちょ…
-
豆まき祭 サービスショット📸
豆まき祭のおまけ。鬼役のご利用者様1人1人に製作した鬼の面を持って記念撮影。撮影の角度はスタッフのこだわりだそうで…
-
愛の家 恒例👹豆まき
令和7年愛の家・節分豆まき祭さぁ!やってきました!節分!今年は鬼の面も大大大リニューアルしました!鬼役のご利…