(平日:午前9時~午後5時)
072-430-6101
「アラキ」が書いた記事
認知症について皆で考えよう
2月の終わりに、光明地区市民協議会・福祉部会の主催する勉強会に参加してきました。今回のテーマは認知症についてでした。…
弟いじり
先日、弟の誕生日祝いを兼ねて食事に行きました。小さくて可愛らしかったのに……(さらに…)
激しさを増すあの行事
2月1日~3日、愛の家では毎年恒例の『節分豆まき』を行いました。 (さらに…)
こんな寒い日にも人知れず黙々と・・・
大寒の日。私のブログ記事によく登場するパートのMさん。(さらに…)
男だけの「笑点」
そして、最終日。男性スタッフの出し物……(さらに…)
240歳の「高校三年生」
シニア組み(笑)のパフォーマンスの報告です。(さらに…)
写真エトセトラ
例のクリスマス週間の写真をアップします。皆、ノリノリです(笑)(さらに…)
女だけの2人羽織
クリスマス週間の続きです。日替わりでスタッフが体を張って出し物をしました。女性スタッフによる☆2人羽織☆(さらに…
クリスマス週間のご報告
愛の家では、12月21日~26日までの間をクリスマス週間として毎日いろんな出し物をして利用者様と一緒に楽しい時間を…
笑いあり涙あり・・・一番多いのはやっぱり笑い
いよいよ2015年も終わりです。今年も愛の家では様々な事がありました。(さらに…)
愛101では介護スタッフを募集しております。人を思いやる心を持った方、ぜひご応募ください!
採用情報はこちら